ー News
お知らせ
ブログ
【防風ネット施工 風の恐ろしさを知った日。丈夫な防風ネットを作りました】 Flog ブルーベリー観光農園 MILAND FARM
あけましておめでとうございます。
新年初のブログです!
年が明けたので、オープンは今年の6月に迫ってきました。
お客様が満足して頂ける場所にするために、半年かけぬけていきたいと思います。
温かく見守り、応援して頂けると嬉しいです。
今年もよろしくお願い致します!
防風ネット張り
今回は、前回立てた支柱に、防風ネットを張っていきます。
ブルーベリーの木は、小さいときに木が揺られて根がグラつくと、
大きく育たないことがあります。
そのために、風から木を守ってあげるために防風ネットを張ります。
これが、なかなか大変な作業でした…
準備するもの
- 防風ネット(3mm目) 幅:支柱の高さに合った長さ 使用したのは黒色
- 防風ネット用の紐
- 引っ掛けが付いたクランプ
- 結束バンド
- 単管パイプ(支柱の支え用)
作業開始 防風ネット張り(上)
防風ネットを張るために、
まず、引っ掛けが付いたクランプを、支柱の端に取り付けていきます。
いつも頼りになる友人A君↓
防風ネットは、幅2mのもの(安かったので)を2本用意し、
真ん中を1m重ね合わせて、高さ3mに張っていきました。
まずは上のネットから張っていきます。
結束バンドを使用して、防風ネットの上の部分を単管パイプに仮止めしていきます。
遠くから見るとこんな感じです。
ハプニング発生!
ここで・・・
風が出てくると防風ネットが風を受けて帆を張り、
支柱が傾いてきてしまいました! (焦)
本当は後で行う予定だった、支柱を支えるための単管パイプを先に立てていきたいと思います。
何とか支えを立てることができました!
再び作業開始 防風ネット張り(下)
上のネットの仮止めが終わったら、
真ん中を1m重ね合わせて下のネットを仮止めしていきます。
(3mのものがあれば1回張るだけです!)
こんな感じで1面張っていきます。
いい感じに仕上がっています。
再びハプニング発生!!
後日、作業をしようとファームに行くと・・・
え・・・
ネットどこに行ったんや・・・?
実は、突風が吹いたようで、
仮止めしかしていなかったネットが跡形もなく崩れ落ちていました。
単管パイプもジョイントの繋ぎ目箇所が外れたり曲がったりして、地面に転がっています。
・・・泣
悲しみをこらえ、補強を入れながら作り直していきます!!
支柱の補強を作る
支柱の地面から50cm出ている部分は丈夫なので、
そこと、上の方を斜めに掛けていきました。
防風ネットの面に対して垂直方向に単管パイプを斜めにかけ(3.5m)、
それを固定する単管パイプ(1.5m)を半分以上地中に埋めていきます。
親戚の若い子にも新年早々に手伝ってもらいました(笑)↓
仕上がるとこんな感じです。
横から見るとこんな感じ。
防風ネットの張り直しをしていきます
風の抵抗が想像以上でしたので、
2mのネットを真ん中で1m重ね合わせるのは止めることにしました!
抵抗が少しでも少なくなるように、
上のネットは幅2mのまま、下のネットは幅を1mに切り、
3cmほど重ね合わせたところを防風ネット用の紐で縫い合わせていきたいと思います。
縫い合わせる間隔は50cmほどで波縫いです。
ネットの一番上も紐を通し、パイプに絡ませながらかがり縫いのように縫っていきます。
下側も通していきます。
下側はネットの下の端に紐を通し、パイプの箇所で一周巻き、進んでいきました。
これによって、風が吹いてもネットが上にたくし上がらないと思います。
張り直し終了~
ハプニング発生しながらも、
なんとか張り直すことができました。
突風でネットとパイプが壊れ、
地面に落ちているのを見たときはかなり落ち込みましたが、
そのおかげでより丈夫な良いものを作ることができたと思う事にします!
ポジティブ精神です!!
次回はポットを園に綺麗に並べていきたいと思います。
YouTubeにて動画公開中です!↓↓↓